産後の筋トレでダイエット効果は期待できるのか?
産後の筋トレでダイエット効果は、どのくらい期待できるのでしょうか?
一般的にダイエットでは筋トレより有酸素運動の方がいいといわれています。
それでは筋トレをしてもダイエット効果は無いのでしょうか?
答えは筋トレにもダイエット効果はあります!
筋トレよりの有酸素運動がダイエット効果が高いといわれている理由は
運動中のエネルギー源を筋トレは糖質を主に使い
有酸素運動は脂肪を主に使うとされているためです。
では、筋トレしても脂肪が燃焼されないならダイエットできないじゃない
となってしまいますが、実はそうではないのです。
筋トレ中は確かに脂肪は殆ど使われませんが
筋トレ後には、しばらくの間、基礎代謝が上がることで
何もしなくても脂肪の燃焼が促進されるのです。
しばらくの間とは、どれくらいの時間なのかというと
色々な研究結果があるのですが
大体、1日から2日くらいといわれています。
筋トレ後には、何もしなくても脂肪の燃焼がアップするなら
その時に有酸素運動をすれば「更に脂肪の燃焼を促進できる」ということになります。
筋トレと有酸素運動をどちらを先にした方がいいのか?
という質問がよくありますが、脂肪燃焼効果を上げるなら
筋トレが先で有酸素運動が後ということになるでしょうね。
それに筋トレをすると体のラインが綺麗になるので
産後に太ってしまった体のスタイルを良くするにも効果的です!